畳 床ワラでできたもの(ワラ畳床)
ワラとポリスチレンフォーム(わらサンド畳床)でできたもの ワラを使ってないもの(建材畳床) の3種類があります。 ■クッション性で選ぶなら、わら畳床、わらサンド畳床がいいでしょう。 ■耐久性でも、わら、わらサンド畳床が長持ちすると思います。 ■建材畳床の場合は、畳自体の軽量化ができ、わら特有のムラがでないため局部的な痛みは少ないでしょう。 ただ、わら特有の柔らかさがなく硬さが気になるところがあるかもしれません。 ■わら畳床で心配されるのは、ダニがあると思いますが、現在では十分乾燥させたわらを使用したり、防虫加工なども施されその被害も少なくなってきています。むしろ畳のお手入れが少なくダニのえさとなるものが多いためダニを呼び寄せてしまうケースのほうが目立ってきたいます。また、ダニのエサとなるカビなども簡単なお手入れでかなり発生を抑えることができますので、日ごろのお手入れをおすすめします。 (ダニ、カビのページ参照) ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||